一般社団法人 臼杵市観光協会 住所: 〒 大分県臼杵市大字臼杵1002 電話: 09 FAX: 09 Email: info@usukikankocom
臼杵 桜祭り-臼杵城址桜まつり 大友宗麟が戦国時代に築城した臼杵城の城跡は、県南一の桜の名所で約800本の桜の木があり、開花にあわせて行われるまつり期間中にはさまざまなイベントが行われます。 また、まつり期間中は17時~21時までライトアップされます。 開催時期:3月下旬~4月上旬 開催場所:臼杵城跡 お問合せ先:おもてなし観光課(臼杵城址桜まつり実行委員会臼杵城跡は大分県内9位の人気の高いお花見スポットです。 桜の見頃・本数 例年の見頃 3月下旬~4月上旬 さくらの本数 約800本(ソメイヨシノ) 桜の本数ランキング ライトアップ ライトアップは1700~2100(臼杵城址桜まつり期間中)(予定) 人気度 大分県内で9位
臼杵 桜祭りのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿